メニュー

DXメディアコンセントはゴミである

2016年9月24日 - diary

NTTのポイントがたまったので、DXアンテナDXメディアコンセント DMC10F1をポイントと交換。
これでスマホやタブレットでTVが見れれば便利になるなぁと思ったんだが・・・。

だが、DXメディアコンセント DMC10F1 はゴミだった。

DXメディアコンセントは wifiルーターと wifiで接続するのだが、WPS機能以外での接続はできない。
直接PCと繋げて設定をすることができない仕様。

使っている wifiルーター機器が他の機器とWPS機能を使って接続できていても、DXメディアコンセントが接続できない場合がある。

今回の場合、それにあたる。
PCと繋げて設定することができない。
wifiルーター側の設定を変更しようにもどのような設定にするのかの情報は一切公開されていない。
他の機器とWPS機能を使って正常に接続できるので、どのように設定を変更すれば良いのかもまったくわからない。

ものすごく不親切だ。
google chromecastではWPS機能を使わずとも、ものすごく簡単に設定できるのに。

さらに言えばそこまで苦労してTVを見たいとは思わない。
ちょちょいと設定し、スマホやタブレットで見れればいいなという感覚なのだ。

よって、「DXメディアコンセントはゴミである」という結論なのだ。
さらに返品したくとも規定によって返品できない。
ますますもってゴミでしかない。

非常に後悔している。