3月12日 土曜日 晴れ
子供を連れて公園へ。
3月13日 日曜日 曇り
子供を連れて「マリンパーク御前崎」へ。
イルカ凧を購入したので、凧揚げをするが・・・うまく上がらない。
滑り台は定期メンテナンスで滑れないようになっていた。
3月19日 土曜日 晴れ
食事に出かけ、公園に凧揚げ。
100円ショップで購入した凧は上がるけど、相変わらずイルカ凧はうまく上がらない。
なぜだろう。
3月20日 日曜日 晴れ
浜岡原子力館 春イベント「はまおかファンファンデー」に行く。
キーワードを集めると綿菓子がもらえるイベント(子供のみ)をしていたので参加。
が、まったく見つからない。
あまりに見つからないので係員にどこにあるのかと聞いて探す。
なんとか6つ中3つまで見つけたが、あとは不明で時間も子供の様子をみてもこれは無理だと諦め、これじゃダメかと係員に話す。
なんとか綿菓子をもらえた。
まったく見つからないキーワードを探すために同じ場所を幾度と歩き回り、綿菓子食べたいと言う子供を連れ歩くのは苦痛で仕方がなかった。
キーワード自体は表示は小さく、目線に入らない場所に隠されていた。
展示物を見せる為のイベントなのだろうが、キーワードがあまりに見つからない為に展示物はどうでもよくなり、印象にも残らない。
もう二度と「はまおかファンファンデー」には行かない。
その後、「マリンパーク御前崎」へ。
イルカ凧揚げのリベンジ。
おおおおお、揚がったぞおおおおお!!!
が・・・糸が切れる。
おおぅ・・・。
3月21日 月曜日 晴れ
今日は祝日。
魚を食べたいということで、藤枝駅前の店に行く・・・が、終わっていた。
仕入れの問題なんだろうなぁと思いつつ別の店でパスタとピザを食べる。
ピザは値段を考えとまぁ、うん。
パスタはアルデンテを狙いすぎて硬い。
ピザを食べるならアリかなぁ?
その後、藤枝アピタへ。
閉店セールをしていた。
店員によくある閉店といいつつ改装で閉店しないとか、某靴屋みたいに年中閉店セールでそれを俺が知る限り20年続ける閉店詐欺じゃないのかと聞く。
本当に閉店するとのことだった。
30%OFFでラジコンが安かったので購入する。
3月22日 火曜日 晴れ
昨日かったラジコンで遊ぶ。
2時間くらい後に壊れた。
モーターが焼き付いていた。
ので、返品交換するために電話をしておく。
しかし・・・そのラジコン、動かして2時間で壊れるかぁ・・・。
3月26日 土曜日 晴れ
ラジコン交換返品の為に再びアピタへ。
電話連絡をしておいたのでスムーズに処理は終わる。
今回ブルトーザーではなく、シャベルカーにする。
3月27日 日曜日 晴れ
藤枝、蓮花寺公園へ。
駐車場が満車。
人が多い。
やはり暖かくなるとこうなるんだよなぁ。
人が多いだけあって、友達がたくさんできたようだ。